ニュース記事

グローバル電子部品大手KEMETが買収したハプティクスベンチャーNovasentis

INDEX目次

2019年、グローバル電子部品大手のKEMET(米国)がハプティクスベンチャーのNovasentis(米国)を買収した。KEMETはコンデンサやキャパシタのグローバルサプライヤで、従業員約12,500人を擁する大手企業(なお、その後2020年6月にKEMETは台湾の電子部品大手Yageoに買収されている)。

KEMETがハプティクスベンチャーのNovasentisを買収した狙いや、Novasentisの技術について紹介する。

EMP(ポリマーフィルム)で触覚を実現するNovasentis

Novasentisは2006年に、元AppleのExecutiveであるRalph Russo氏が設立したベンチャー企業。Crunchbaseによると資金調達額で約24m$を集めているが、同社が2018年にKEMETから出資を受けた際のフェーズはシリーズDであったため、実際にはより多くの資金を集めている可能性がある。

同社の技術の出自はペンシルバニア大学から来ており、同大学で生み出されたポリマーフィルムの技術知財をNovasentisが買い取り、製品化を進めてきた。その技術はEMP(electro-mechanical polymer:電気機械ポリマー)という独自のポリマーフィルムにより触覚フィードバックを実現するもの。

その薄くて柔軟なアクチュエータは、従来の圧電素子と比較して、より低い動作電圧で圧電効果を発揮する独自の電気活性高分子膜で作られているという。

電源が入っていない状態では、フィルムの分子構造はランダムに整列し、電源を入れると、分子はフィルムを伸ばす方向に整列し、圧電効果を生み出す。このアクチュエータを剛性のある基板に接着または統合すると、アクチュエータの伸びが面外振動に変換され、触覚効果が生まれるという構造だ。

ポリマーフィルムという薄くて軽く、曲げることができる構造から、同社が狙っている用途は、VRグローブやウェアラブルデバイス、スマート衣服といった領域であった。

電子部品大手KEMETによる買収

KEMETは2015年からNovasentisの技術に目をつけて、その開発を支援してきた。2018年にはシリーズDの出資を行い、Novasentisの取締役会に人を送り込んで、緊密な連携をしている。そして、2019年7月にKEMETが同ベンチャーを買収した。

KEMETは2013年にトーキンも買収し、圧電分野の強化を図っていた。KEMETはスマートフォンからヘッドセットまで適用できる触覚フィードバックの技術を手に入れ、そのカバー範囲を広げようとする意図があり、Novasentisと関係強化をしてきた。KEMETのフィルムコンデンサの製造技術を使って、Novasentisのポリマーフィルム触覚アクチュエーターを生産ができることも、シナジーがあるという。

今後、KEMETを通して様々なウェアラブルデバイスにNovasentisのEMPポリマーフィルム触覚アクチュエーターを展開することを狙う。



【世界のエレクトロニクスに関する技術動向調査やコンサルティングに興味がある方】

世界のエレクトロニクスに関する技術動向調査や、ロングリスト調査、大学研究機関も含めた先進的な技術の研究動向ベンチマーク、市場調査、参入戦略立案などに興味がある方はこちら。

先端技術調査・コンサルティングサービスの詳細はこちら




  • 記事・コンテンツ監修
    小林 大三

    アドバンスドテクノロジーX株式会社 代表取締役

    野村総合研究所で大手製造業向けの戦略コンサルティングに携わった後、技術マッチングベンチャーのLinkersでの事業開発やマネジメントに従事。オープンイノベーション研究所を立ち上げ、製造業の先端技術・ディープテクノロジーにおける技術調査や技術評価・ベンチャー探索、新規事業の戦略策定支援を専門とする。数多くの欧・米・イスラエル・中国のベンチャー技術調査経験があり、シリコンバレー駐在拠点の支援や企画や新規事業部門の支援多数。企業内でのオープンイノベーション講演会は数十回にも渡り実施。

CONTACT

お問い合わせ・ご相談はこちら