ニュース記事

後付けでADAS機能を実装するComma.aiが最新のシステムを発表

INDEX目次

Comma.aiは米国サンフランシスコのベンチャー企業である。既存の自動車に、後付けでADAS機能を実装することができるカメラベースのシステムを開発している。同社は7月31日、最新のシステムとなるComma Three Devkitを発表した。

後付けでADAS機能を実装できるカメラベースシステム

Comma.aiのシステムはカメラベースとなっており、他のセンサー(LiDARおよびレーダー)は使用しない。今回新しく発売されたComma Threeは、トリプルカメラシステムとなっており、3台の1,080pカメラのダイナミックレンジは120dBを超える。優れた高精度GPSも備え、前回までのシステムComma Twoよりもハードウェア面が強化されている。

ソフトウェアは、同社が開発したオープンソースソフトウェアであるOpenpilotを使用する。開発者はハードウェアを購入し、わずかな時間で車両へ取り付けることができる。そしてOpenpilotをインストールすると、すぐに既存の車両にADAS機能を実装することができる。具体的には、アダプティブクルーズコントロール(ACC)と、自動レーンセンタリング(ALC)の機能が利用できるようになる。

導入価格は2,199$であり、前世代のComma Twoが1,000$前後だったのと比べると大幅に価格は高くなっているが、ADASの機能が、後からわずか20~25万円程度で付けられるというのはユーザーにとっては負担が少ない(ただし、現時点ではあくまでDevkitである点は注意)。

なお、取り付け可能な対象車種は100車種を超えており、トヨタやホンダ、現代など様々なメーカーの自動車に対応している。

同社のユーザーは、まだ必ずしも数は多く無いが、ユーザー数は成長し続けている。Openpilotのユーザーは、2018年下半期の1週間あたり275ユーザー未満から、2020年末には1週間あたり2,750ユーザー以上に増加しており、Openpilotを使った走行距離は、累計5,000万マイル以上となっている。

なお、よりハイエンドな競合には、Ghost Locomotionがいる。Ghost社は8台のHDカメラと5台の強力なプロセッサを車のガス、ブレーキ、ステアリングに接続することで運転支援・自動運転機能を後付けで実装することを狙っている。

参考:既存車を自動運転化するGhost LocomotionがシリーズDで約110億円を調達

Comma.aiはもっと手軽にADAS機能を実装することを狙っており、ポジショニングの違いがある。

 

Comma.aiのHPはこちら


ー 技術アナリストの目 -
カメラ方式は、テスラも最近一部車種でレーダー使わずにカメラのみで、レベル2のADAS機能を実装していますが、そのR&Dとアルゴリズム開発には多大な投資を行っており、スーパーコンピューターへの投資も明らかにされています。それでも、最近、満月を黄色信号とご認識する事案が発生していることがSNSで話題になっています。Commaのカメラベースアプローチも、現在はユーザー数が少ないため問題が表面化しにくいですが、今後ユーザーを増やそうとすると、テスラのような問題が起こる可能性が考えられそうです。こうしたカメラだけを使うという問題に対して、どのように技術が乗り越えていくのか、引き続き注目したいと思います。

【自動運転・ADAS技術の動向に興味がある方】

グローバルでの自動運転・ADAS技術を開発するベンチャー企業や大学研究機関の取り組みなど、網羅的なロングリスト調査や、動向ベンチマーク調査などに興味がある方はこちらも参考。

詳細:先端技術調査・リサーチはこちら


  • 記事・コンテンツ監修
    小林 大三

    アドバンスドテクノロジーX株式会社 代表取締役

    野村総合研究所で大手製造業向けの戦略コンサルティングに携わった後、技術マッチングベンチャーのLinkersでの事業開発やマネジメントに従事。オープンイノベーション研究所を立ち上げ、製造業の先端技術・ディープテクノロジーにおける技術調査や技術評価・ベンチャー探索、新規事業の戦略策定支援を専門とする。数多くの欧・米・イスラエル・中国のベンチャー技術調査経験があり、シリコンバレー駐在拠点の支援や企画や新規事業部門の支援多数。企業内でのオープンイノベーション講演会は数十回にも渡り実施。

CONTACT

お問い合わせ・ご相談はこちら