ニュース記事

AIデータラベリングのScale AIがシリーズFで評価額が約2兆1700億円に

INDEX目次

AIモデルトレーニング用のデータラベリングを提供するスタートアップ、Scale AIがシリーズF調達ラウンドで$1b(約1570億円)を調達した。2024年5月、同社が発表した。

2016年にサンフランシスコでスタートした同社のデータラベリングは、現在MicrosoftやOpen AIを含む300社を超える企業に導入され、この分野における重要な役割を担うまでに成長している。

AIモデル開発の基幹であるデータの管理を支援

データラベリングとは、AIモデル開発における前処理の1つ。AIモデルは構造化されていないデータをすぐに使用することができないため、データにラベル付けを行う必要がある。画像データやテキスト、動画データなどに正確なラベリングをすることで、よりAIの精度を高めることが可能だ。

Scale AIはデータラベリングを支援するため、ソフトウェアと人双方による監視を融合したサービスを提供してきた。自動運転のAIトレーニング用に、大量の画像データ処理とラベリングを行う事業からスタートし、現在ではデータの収集、アノテーション(データへのタグ付け作業)、キュレーション(データの選別・編集作業)、さらにAIモデル構築と監視を支援するサービスへと事業を拡大している。

クライアントには、トヨタ自動車、General Motors、Microsoft、Metaのほか、2023年8月からはChatGPTの開発元であるOpenAIが名を連ねている。さらに米国防総省の陸空軍へのAI技術導入もサポートする。

シリーズFラウンドはNVIDIA、Amazonなどが投資。人材獲得へ前進

今回のシリーズF調達ラウンドはAccelがリードインベスターになり、NVIDIAやAmazon、MetaなどITの最大手企業が投資に参加した。また、Ximianの創業者であるNat Friedman氏も応じている。

さらに同社は評価額が$13.8b(約2兆1,700億円)に到達したと発表。2021年4月時点の$7.3bからほぼ倍増となっている。「ゴールドラッシュ」とも表現されている生成AIビジネスへの投資熱の高まりを反映しているといえるだろう。

Scale AIは資金調達を「汎用AIの未来を切り開くための最先端データの蓄積を加速するため」としており、CEO・共同創業者であるAlexandr Wang氏は次のようにコメントした。

「エンジニアリング、オペレーション、AIにおける最高の人材を結集する必要がある。一方、われわれは豊富なデータ、最先端のLLM(大規模言語モデル)をさらに拡大し続けるための生産手段を有している。GPT-10に到達するため、データに制約されるべきではない」

以上から、人材獲得への資金活用がうかがえる。


【世界のAIに関する技術動向調査やコンサルティングに興味がある方】

世界のAIに関する技術動向調査や、ロングリスト調査、大学研究機関も含めた先進的な技術の研究動向ベンチマーク、市場調査、参入戦略立案などに興味がある方はこちら。

先端技術調査・コンサルティングサービスの詳細はこちら

  • 記事・コンテンツ監修
    小林 大三

    アドバンスドテクノロジーX株式会社 代表取締役

    野村総合研究所で大手製造業向けの戦略コンサルティングに携わった後、技術マッチングベンチャーのLinkersでの事業開発やマネジメントに従事。オープンイノベーション研究所を立ち上げ、製造業の先端技術・ディープテクノロジーにおける技術調査や技術評価・ベンチャー探索、新規事業の戦略策定支援を専門とする。数多くの欧・米・イスラエル・中国のベンチャー技術調査経験があり、シリコンバレー駐在拠点の支援や企画や新規事業部門の支援多数。企業内でのオープンイノベーション講演会は数十回にも渡り実施。

CONTACT

お問い合わせ・ご相談はこちら